(出典 www.nikkei.com)



1 サーバル ★ :2019/01/29(火) 10:57:24.07 ID:Hbu5iRfV9.net

電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感
70代以上の利用額、5年で9割増

2019年1月28日 20:00

高齢者の間でキャッシュレス決済が予想外に広がっている。70歳代以上の電子マネー平均利用額は直近5年間で87%増え、伸び率は全世代の平均(58%)を上回る。使える金額の上限をあらかじめ設定できたり、現金を数えなくて済んだりするメリットがシニア世代に受け入れられている。「高齢者は現金へのこだわりが強い」との固定観念とは逆の動きだ。人生100年時代をにらみ、企業は商機を見いだしている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40575290Y9A120C1EE9000





3 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 10:58:25.89 ID:HegR0/560.net

次は年寄りがマネーを管理しきれず自己破産がくるな


39 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:20:27.80 ID:ACofArHj0.net

>>3
プリペイドだよ残高がないと払えないから安心だ。
ただフランスなんかだと20年以上前からデビットが普及して小銭だけでよかったけどな、今さら感がすごい


10 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:03:43.28 ID:+8xe54r20.net

スーパーのレジは、電子マネーでだいぶ早くなったよ


21 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:14:23.43 ID:5uprVic50.net

>>10
女は毎回小額チャージしやがるから、レジで二回決済が発生して逆に遅くなるんだよな
ケチ臭い女にはプリペイド式は持たせたらいかん


82 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:31:00.46 ID:+8xe54r20.net

>>21
あ~居る居るw
電子マネーの利点を潰してるわw


17 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:13:06.71 ID:S/VsiQ4N0.net

ジジババがレジでモタモタ小銭払ってると並んでる人の視線が冷たいからな
常識あれば電子マネーにするでしょ、本人も早く精算終わるし


52 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:22:29.50 ID:4lpnO2X70.net

>>17
電子マネー業界に常識的な人間が増えればいいんだけどねw
今は超適当な人間達がやってるから現金よりも不便。
速攻スマートにカード処理してもサイン書かされたり。


18 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:13:07.80 ID:JyMtX0ml0.net

オートチャージにしてると月の支払いが万単位で分かりやすいんだけど
小銭の計算しなくなる分ボケるんじゃないかって心配になるw
お年寄りは現金計算させた方がいいんじゃないの?


23 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:15:30.11 ID:eQWhcXHX0.net

>>18
オートチャージじゃなくて、3000円とか5000円とか面倒見てる人がチャージして渡すのが正解


31 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:18:48.85 ID:JyMtX0ml0.net

>>23
「お婆ちゃん、nanacはセブン、waonはイオン、suicaは電車、pasmoは地下鉄に乗る時に使ってね。分かった?」


38 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:20:08.47 ID:eQWhcXHX0.net

>>31
全部suicaでいい


40 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:20:37.61 ID:x4pJuk1k0.net

>>31
全部スイカでいいな


53 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:22:32.95 ID:Q5T5fQLi0.net

>>18
代わりにポイントを貯めることに情熱燃やしてるから大丈夫っぽいよ


20 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:14:18.27 ID:cNYFsbRU0.net

この高齢者とは一体何歳から何歳の人をリサーチした結果なの?
80代のうちの両親には無視されてるけどw
手にしびれがあるとか硬直があるような人は、使い方教えてもらえたら
利用すると思う。
付き添ってもらって買い物するなんて嫌だもん。
まだ一人で好きに買い物に出られるなら頑張って覚えるメリットが大きい。


64 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:25:55.09 ID:Ok43cAdy0.net

>>20
88の母も、近所の93のおばさんも一人で買い物に行って
現金で払ってる


28 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:18:03.84 ID:kxJovOa90.net

レジで混むのは高齢者の小銭
これでいい


35 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:19:15.52 ID:eQWhcXHX0.net

>>28
地方じゃ年齢問わず、まだまだ現金払いが主流らしいよ


48 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:22:07.99 ID:8MQBJp4R0.net

>>35
みんなWAON使ってるぞ


57 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:23:27.62 ID:eQWhcXHX0.net

>>48
そうなんだ、失礼


37 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:20:05.92 ID:JCOmT2IB0.net

高齢者が使ってるのは消費分、月に一度予算分をチャージする。
毎日のスーパーとか目的意識をもってチャージしてるに過ぎない
全財産を電子マネーにしようと思ってる人なんて皆無だろ


41 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:20:44.77 ID:wiFfsSlZ0.net

>>37
後払いもあるよ


86 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:32:00.74 ID:/W/vM18w0.net

>>37
イオン系スーパーだったら
月1回WAONに1万円以上
現金でチャージすると
その月の月末までの任意の1回
5%割引の券をくれる日がある*


42 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:20:46.80 ID:P2XbyfUg0.net

若い連中がコンビニで現金で払っているの見ると腹立つw


46 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:21:41.51 ID:oMmq5KsQ0.net

>>42
そんなんで腹たつの?
頭おかしいんじゃない?


54 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:22:41.33 ID:P2XbyfUg0.net

>>46
全部スマホに入れとけ
それが現代のマナーだw


63 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:25:48.96 ID:aF7V2T7x0.net

年取ってクレカを使ってると暗証番号を忘れるのが一番怖い


68 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:26:39.98 ID:eQWhcXHX0.net

>>63
プリペイド式電子マネーは、その心配がない


67 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:26:38.79 ID:W63h5O1B0.net

日経は詐欺師の味方か?


71 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:27:49.87 ID:uCq3bny/0.net

>>67
一貫してそうだろ
やたら中国投資を呼びかけたり


74 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:28:33.53 ID:PMaJhbIf0.net

しかしすき家がIDとかQUICPay使えるようになって3年(だっけか??)
クレカ本体も使えるようになって一年半ぐらい(だっけか???)なのに
俺以外でIDとかクレカとかいやさ電子マネーも使ってるやつみたことねえ。。
行く時間帯が爺さんばっかの時間帯だからだろうか????


78 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:29:52.54 ID:JyMtX0ml0.net

>>74
飯屋は現金で払いたいって刷り込まれてるせいかも。
この前ランチで食い過ぎてカード使った時も
何となく申し訳なかった。


83 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:31:05.09 ID:8MQBJp4R0.net

>>78
ちゃんと手数料分ぼったくってるから大丈夫だよ


79 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:30:27.33 ID:eQWhcXHX0.net

>>74
70歳代以上の電子マネー平均利用額は直近5年間で87%増え

100人に一人が二人になったって100%増


84 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:31:12.41 ID:eQWhcXHX0.net

>>79
間違い、額だったね


87 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:32:32.40 ID:aF7V2T7x0.net

>>74
世代だろうけどクレカだと数百円でカード出すのもって意識はあるな


95 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:34:56.86 ID:zDQw2aR+0.net

>>87
大昔は少額決済でもサインだったからねえ


81 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:30:43.75 ID:XJ/291+P0.net

レジ通過時間は電子マネーのほうが圧倒的に早いからな


92 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:33:46.41 ID:8MQBJp4R0.net

>>81
まあ商品のバーコードスキャンが一番の無駄なんだけどな
全商品タグ付けも非現実的だしなぁ
コストコバリのベルトコンベアに並べて上からスキャンが手っ取り早いか


85 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:31:42.39 ID:4lpnO2X70.net

全国どんな所でも使えるように統一してからだね。
例えばワオンカードをイオンで使えたりとか。


97 名無しさん@1周年 :2019/01/29(火) 11:35:06.55 ID:/W/vM18w0.net

>>85
北海道のあるバス会社は
交通系ICカードじゃなくて
WAONで乗車できるように
した所があるよね
理由がお年寄りが買い物用に
皆WAON持ってるからだそうだ